みなさん こんにちは
本日は、セラピスト業界でライン@をやった方がいいのか?
というテーマでお伝えさせて頂きたいと思います‼︎
どんどん時代は切り替わり
メルマガの時代からライン@の時代に切り替わっています。
今、どこの会社はライン@やりだしていますよね。
買い物などいくと。飲食店やアパレル会社など
ほとんどの会社は、ライン@導入していますよね。
では、なぜライン@をどこも導入しているのか?
についてお伝えしていこうと思います‼︎
【メルマガ不到達時代。その代わりになるのがライン@‼︎】
メルマガをやっている会社は、多数ありますよね。
私もそうですし、ほとんどの会社がやってますよね。
メルマガをやっている会社なんて、昔は殆どありませんでした。
どの事業もメルマガを先に導入した会社は上手くいっていたみたいですからね。
しかし
最近、その様子に変化が起きました。
読者の皆様にメールマガジンが開かれないという事が多くなってきました。
これは、なぜかというと
非常に多くの会社がメルマガを始めた結果
1人に対する1日のメールが大量に送られて来ます。
だからこそ、見られないという障壁が年々メルマガを行っている
会社の課題となってきたんですよね。
メールアドレスの価値が
一生続くとは、私自身全く思っていません。
少しでも早く
それらの財産を他にシフトすべきだと考えています。
その中で、私が一番オススメするのは
ライン@です。
実際に
メルマガをやっている会社のほとんどは
ライン@に切り替えている事業が多いです。
10年後
メルマガの価値が現在と一緒なのか?
と考えると同じではないでしょう。
ここ2、3年でも
価値は圧倒的に下がってしまいました。
実際、あなたも
日々色々なメールが来るでしょうから
何となく感じているのではないでしょうか?
これを見たあなたは、
今すぐにでもライン@を始めた方がいいです。
ぜひ、実践してみてください。
ライン@の活用方法は、
私に直接聞いて頂けると詳しくお話しさせて頂きますよ‼︎
メルマガ登録はこちらから↓
ライン@登録はこちらから↓